「0から1をうみ出すゆるゆる投資術」

0円おじさんです。 株式投資に失敗した悲壮感漂う中年です。その絶望体験をエネルギーに変え、できる限りの小資本で(0円〜)人生を再構築していきます。 <記事の主な内容> ・アルバイト ・メルカリ ・ジモティー活用 ・投資(反面教師として)うんちく 過去に株式のうんちくや投資法をコツコツ記事にしていましたが、その投資手法を「当の本人が全く守らず失敗」し、とうとうほぼ無一文になってしまいました。ですので、株式投資は休業状態です。 おじさんというと、臭い汚いというイメージが先行しがちですが、若者にはないおじさんの魅力を発信していきます。おじさんにしかできないことだってあるんだ!!そんな悲壮感漂うおじさんの0円ライフを垣間見て下さい。ねぇ、・・・誰かかまって。 IMG_6372

↑オリジナルキャラクター「隣の栗林君」 LINEクリエイターズマーケットにて絶賛発売中!!

2018年02月

IMG_6459
おじさんの一押し秘蔵っ子、「あかつき本社」の御紹介です。
昨日の記事の通り、クックパッドの売却資金であかつき本社株の買い増しをしております。

こことは、約2年ほどの付き合いになります。
当時は株価300円台でした。
何が良いって、会社名に「本社」って入っているところ・・・独特ですよね?
うん独特だ。
まずそこが気になった。

そして、ここ1年ぐらいは好業績にもかかわらずそれが株価に反映されておらず、ずっとPER7倍程度で放置されていました。

しかもしかも、ここは超高配当なんです。
1株20円の配当で、当時は利回り4.5%もありました。
今は株価が500円台に乗りましたが、それでもまだ配当率3.9%を誇っています。
ちなみに、配当率の目安ですが、3.0%を超えていれば一般的には高配当な企業だと思ってください。

さらにさらにさらに、ここは株主優待もあります。
100株保有でクオカード500円貰えます(2018年3月末を最後に廃止が決定)

こんな稀に見る超優良銘柄に、おじさんの心は奪われました。

そして、上記の通り13日発表の超絶良好な決算。
今後も大いに期待できる、好きな会社です。

ちなみに、あかつき本社が何の会社かというと・・・
あかつき証券を中心とする企業グループです。
不動産と証券の2本柱。
子会社のトータルエステートは、マンションのリノベーションや分譲で好業績のようです。

まだまだ低PERです。
おじさん的には、近い将来 株価1000円超えもありえると思って保有しています。
ほれほれ、他の会社も本社つけてみれ。

楽天本社
ソフトバンク本社
クックパッド本社
Honda本社

・・・うーん、いまいち。
やっぱり「あかつき本社」ですね☆

IMG_6460
クックパッド。本日、予想に反して大きく株価が急落(笑)
大陰線。
いや、もう笑けるくらい急降下。
なんやねん-78て。
うんこやんけ。うんこ会社やんけ。うんこ料理のレシピ投稿したろか。
金曜日の+60吹っ飛んだがな。
チャート無視の豪快な下降です。
今日の急落の背景には、どこぞの証券会社が「目標株価500円」と設定したのが影響しているみたいです。

金曜日が大陽線だったのでかなり今日の株価には期待したのですが・・・見事に嵌め込まれたね。


でもですね。
実は、おじさんは金曜の時点でクックパッドの500株ホルダーでしたが、引け直前の+58円ぐらいの所で400株を売却しています。
何しろ久しぶりでしたから、クックパッドの株価大幅上昇は。
思わず利確してもた。

だから、今日の下落で大きな痛手は被っていません。トータルで利益出てます、ほんとたまたま。
残り100株も、本日700付近で売却予定でしたが、この通りのあり様ですのでしばらくホールドです。

一方、クックパッド400株を売却した資金で、本日の後場で「あかつき本社」という会社の株を購入いたしました。クックパッド(585円)とあかつき本社(511円)は、株価が近い値段なので、乗り換えた感じですね。

あかつき本社は、元々500株保有していますので、今回300株ほど追加してみました。
決算やいかに!?
吉と出るか凶と出るか。
続きは後ほど☆

IMG_6457
このチャートは、料理レシピ専門サイトの最大手、クックパッドの金曜日のものです。
クックパッドは知っていますよね?

店頭端末での料理動画配信開始。個人ユーザー向けには投稿動画撮影用のキッチンスタジオ開設と攻勢を強めています。

おじさんは昨年より、クックパッドのステークホルダーです。
数年前まで、株価は2500円程度あったのですが、競合他社の伸びや社内の不穏な人事のもめごとなどで株価は下降の一途を辿っていました。
しかし、いまだ財務体質健全でほぼ無借金、営業CFも良好なので、これはさすがに600円付近が底値かなと判断し昨年参戦いたしました。

先週金曜日は、日経平均-500円の大暴落相場でしたが、クックパッドに関しては逆行高の+60円を演じる大健闘ぶり。決算が良好だったのを受けて市場が反応したものと思われます。

しかも、見て下さい。
取引終了間際のこの大陽線。
超火柱!!
これは、いよいよ株価反転のサインかと思い注目しております。

ただ、今週もしばらく相場自体は不安定で荒れそうなので、大きくポジションを取るのは慎重になったほうが良さそうです。

なお、クックパッドは株主優待もあります。
100株以上保有で、自社サイトプレミアムサービス利用料6カ月間無料クーポン1枚が貰えます。

いよいよ今週、決算発表ラッシュですね。
おじさん大量保有のシノケン、あかつき本社、燦キャピタル
そしてそして、ライザップグループ全社に期待大です。

人材登用のために求人を出しているのですが、ほんま最近の若いもんは・・・。

この言葉使いだしたらおっさんですね。
あっ、おじさんか俺。元々おじさんだ。

でもね、本当にひどいんですよ(笑)

これなに?
ゆとり世代?
いや、今の20代の人って、もうゆとり世代よりさらに下世代ですよね?

ほんとひどい、ゆとり下世代(勝手に命名)。

まず面接の日時を決めたのに、連絡なくブッチする←先週コレ
これ、まだ序の口。

面接して入社日も決定したのに、入社日当日からブッチする←今日コレ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

面接して入社日も決定して、初出勤も終えたのに、翌日突然飛ぶ←先月コレ

せめて連絡ぐらいしましょうよ・・・。


これ以外にも、一応連絡ありのパターン(ただし、LINEにて連絡)。
母親が急に倒れて・・・その後連絡なし
父親が急に倒れて・・・その後連絡なし
インフルエンザにかかりまして・・・以下同文
今入院中です・・・(翌日コンビニで目撃証言あり)

ほんと、履歴書もってきて、住所も割れてて、連絡先もわかってるのに、よぅこんなことできるわ・・・
終わってんな日本のゆとり下世代。
だから中国人がどんどん増えてくるんやわ☆

IMG_6436

本当に偶然だけど、縁起がいいので挙げてみました。
これが現在の、インターネットを介しての約1か月の副収入77777円です。
縁起良し(笑)
ブレずに0から始めたものが、ようやく1以上になったみたいです☆

ETFとは、上場投資信託のことです。

投資信託は嫌いですが、マザーズ銘柄が好きなので、今度この商品「東証マザーズETF(2516)」を買ってみようと思います。
株のことを商品とか言うてしまうと、もう末期ですね。

ただ、マザーズと連動ですからねえ、ちゃんと指数として連動&機能するのか、やや不安な面もあります。
日経平均指数とかのほうが無難ではありますが・・・。
IMG_6421
おじさん的にここで特筆したいことは一点。
マザーズ全銘柄数百の中で、上位10銘柄に
「サンバイオ」と
「アンジェス」が入っているんです。
なんか自分の保有している銘柄が注目されてていたらうれしいですね。

ファンドの特色の説明を一応載せておきます(以下、東証マネ部からの引用)。

東証マザーズETFは東証マザーズ指数への連動を目指す日本初のETFです。
東証マザーズETFに投資をすれば、マザーズ市場の約250銘柄全てに投資するのと同じ効果を得ることができます。
マザーズ市場は、東証一部へのステップアップを目指す成長企業が上場する新興市場です。スタートトゥデイ(証券コード:3092)やエムスリー(証券コード:2413)といった一兆円企業もマザーズからスタートしています。
最近では、ITやテクノロジーの進化から新規上場企業が増加しており、マザーズは産業の変化の兆しを捉えることのできる市場となっています。

以下は、マザーズ市場から東証一部への主なステップアップ銘柄です。現在のマザーズ市場にも、このような将来の大型株が含まれている可能性があります。

<時点>2017年12月末のデータ
<出所>東京証券取引所

新規上場は、08年以降減少しましたが、2012年から再度活性化しています。その結果、マザーズに上場している企業数も増加傾向にあります。

<注>期間:2005年より2017年まで、左軸は上場企業数を、右軸は新規上場企業数を表しています。
<出所>東京証券取引所

なお、東証マザーズETFは貸借銘柄に選定される予定です。信用取引による買い建ても、売り建てもできます。
すなわち、東証マザーズETFにレバレッジをかけた取引や、ショートすることも可能です。

連動指標のパフォーマンス

東証マザーズ指数は、マザーズ市場に上場している全銘柄で構成されます。
各銘柄の構成比率は時価総額加重、すなわち時価総額が大きいほど比率が高くなります。

<注>日経平均株価は2003年9月12日を1000とし指数化
<出所>東京証券取引所

東証マザーズ指数は、03年9月に算出が開始されました。04年9月に一旦ピークを付け下落、06年1月に再度ピークを達します。

そこから、ライブドアショックにより新興株への信頼が失われたことにより、指数値は大きく下落しました。リーマンショック後の08年後半には、ピークの1/10まで下落しました。

東証マザーズ指数が再度力強く上昇するのは、アベノミクスによる12年末以降です。指数は上げ下げを繰り返しながらも、上昇トレンドで推移してきました。

指数値は5年ほど上昇傾向にありますが、ピークの06年には遠く及ばない水準です。

連動指標の主要構成銘柄

東証マザーズ指数は、マザーズ市場の全銘柄で構成されます。ここでは上位10銘柄を見てみましょう。

%e7%94%bb%e5%83%8f%ef%bc%94

<時点>*1時価総額と構成比率は2017年12月末時点、*2構成比率は浮動株調整が行われるため時価総額の構成比と乖離があります。
<出所>東京証券取引所

上記のように、SNS、ゲーム、テクノロジー、バイオ、AIといった銘柄が中心になっています。
製造業や金融など伝統的な企業が多くを占める日経平均やTOPIXとは大きく異なります。

まず名前がかっこいいですよね、ゼネラル・オイスターって。
でも、日本語にすると「普通の牡蠣屋さん」ですけど。

そして、疑義の記載がある経営逼迫企業ですが、株価が驚異の1566円です。
現在の疑義注記の企業で最強かも!?
しかも、本日ストップ高。明日も株価カチアゲ必至。
IMG_6420
つい最近まで、四半期報告書も提出できず監理銘柄指定の本当に崖っぷち企業でした(現在は指定解除)。
ですが、ここ数ヶ月で劇的改善。経営再建のため投資ファンドと資本提携し、約8億円の資金のを調達したのがかなり大きいです。
順調にいけば、疑義解消も現実味を帯びてきました。
そして昨日、カキの陸上養殖方法に関し特許を取得したと発表し材料視されました。


同社は、海洋深層水を用いた世界初となるウイルスフリー牡蠣の陸上養殖の実用化に向けて研究を進めているが、海洋深層水は人体に有害なウィルスが含まれておらず、種苗から成貝にいたるまでを一貫して海洋深層水で満たした陸上の水槽で育てることにより、ウイルスフリーの牡蠣を実現することが可能になるとしている。 

 [株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS]  
                      提供:モーニングスター社  (2018-02-01 13:46)


ウイルスフリーって、もし実現したら牡蠣で食中毒になる人がもういなくなるかもしれないんですよね?
超絶すごくない?
牡蠣が好きでも、食当たりになりたくないから敬遠している人も結構いますよね?
でも、この技術が確立されれば、牡蠣バクバク食べても全然平気なんですよね?
すごいな海洋深層水。
こりゃあ、ストップ高の価値あるわ、ゼネラル・オイスター。
めっちゃおもしろい会社やん、ゼネラル・オイスター。

しかも、株主優待もあるので、疑義注記が解消されれば長期保有もアリですね。
優待の一例→1,000株以上を3年以上継続保有の場合、3月株主には15,000円相当の岩牡蠣、9月株主には15,000円相当の真牡蠣を追加

いやぁ、すごいなぁ、ゼネラル・オイスター。
牡蠣だけに・・・ゼネラル・オイスターの株を保有している人が「当たり」ですね。
牡蠣に当たらず、株で当たりましょう。
まぁ株をやっていたら、こんな感じで謎の知識がどんどん増えていくんですねぇ〜。
ゼネラルですねぇ〜。
オイスターですねぇ〜。

もう、認めます。
おじさん、ここの株は全然持ってないし、牡蠣で当たったこともないけれど、ただただ「ゼネラル・オイスター」が言いたいだけの記事です。はい。

めっちゃかっこいいしやるなぁ〜、ゼネラル・オイスター。

大阪の店舗だと、
ですって。ここで牡蠣を食べて売り上げに貢献しましょうよ。
店舗もいっぱいあるし、一緒に食べに行く人募集中☆
ゼネラル・オイスターおじさんでした。

↑このページのトップヘ