「0から1をうみ出すゆるゆる投資術」

0円おじさんです。 株式投資に失敗した悲壮感漂う中年です。その絶望体験をエネルギーに変え、できる限りの小資本で(0円〜)人生を再構築していきます。 <記事の主な内容> ・アルバイト ・メルカリ ・ジモティー活用 ・投資(反面教師として)うんちく 過去に株式のうんちくや投資法をコツコツ記事にしていましたが、その投資手法を「当の本人が全く守らず失敗」し、とうとうほぼ無一文になってしまいました。ですので、株式投資は休業状態です。 おじさんというと、臭い汚いというイメージが先行しがちですが、若者にはないおじさんの魅力を発信していきます。おじさんにしかできないことだってあるんだ!!そんな悲壮感漂うおじさんの0円ライフを垣間見て下さい。ねぇ、・・・誰かかまって。 IMG_6372

↑オリジナルキャラクター「隣の栗林君」 LINEクリエイターズマーケットにて絶賛発売中!!

2020年01月

スクロールの株主優待は、小物や日用品、ちょっとしたお菓子などがカタログより選べます。
権利確定月:3月9月
おすすめ:長期で気長に株を保有できる人
Screenshot_2020-01-28-02-22-11-45Screenshot_2020-01-28-02-22-22-02

株主優待取得に必要な最低単元数:100株
株式取得金額:36200円
予想1株配当:10
予想配当利回り:2.79%
PER:24.69倍
PBR:0.58倍

西松屋チェーンとスクロールとついでにランド、資金の補填が4月まで無いのを考えると、このラインナップで春までいくことになりそうです(笑)
Screenshot_2020-01-28-01-52-48-00Screenshot_2020-01-28-02-41-21-44

本日の日経平均株価は、一時500円安の勢いで下落しました。多少持ち直しましたが、それでも終値ベースで大幅下落です。

世界的に株式市場が不安定な原因は、言わずもがな中国の武漢で発生したコロナウイルスによる新型肺炎が影響しております。死者も出ていますし、中国以外の国でも感染が拡大の一途です。フェイクニュースも出回っており、情報にも玉石混合が見られますので今後の知識習得・情報収集にはくれぐれもお気を付けください。間違っても自分自身がソース不確定の誤認情報をむやみに発信しないように気を付けます。

そんな市場が揺れている最中ではありますが、本日兼ねてより注目していた「スクロール」を購入しました。株価下落時に取得したのでラッキーと思いきや、その後さらに株価は下へと行ったのでした。(;´д`)トホホ

現在、西松屋だけしか資産がなく(ランドも一応ありますが)、ブログの内容もあまり広がりませんので、3月分の資金5万円を前借り補填して、次週スクロール株式会社を購入予定です。
Screenshot_2020-01-25-11-35-57-82

22日引け後に発表した20年2月期1月度(19年12月21〜20年1月20日)の売上高が材料視され、株価は前日比9円高の940円まで値を上げた。

既存店が前年同月比3.8%増で全店は同4.2%増と、それぞれ勢いを増している。歳末大感謝祭や新春初売りセール期間中の客足が伸びて、育児・服飾雑貨を中心に好調な推移がみられた模様。

スクロール株式会社。
生協向けカタログ通販からM&Aでネット通販などへ展開している会社です。優待族(優待狙いの投資家)にはとても有名な会社ですが、一般的な知名度はそれ程高くありません。
しかし、何と言っても特筆すべきは株価に対する株主優待の充実度ですね。株価がお手頃なのに配当もあり、株主優待も充実している。弱小投資家&庶民の強い味方、スクロール。

注意点は、その特徴ゆえに、時にはそれがアダとなる場合があります。
一言でいうと、株の世界では頻繁に「株主優待廃止」「優待条件の変更」が起きます。業績が悪く配当金や株主優待にまで資金が回らないという理由が多いですが、それ以外にも業績が良くても廃止する場合もあります。何かと言うと、株主優待が目当てで「最小単元のみ保有する株主が多数殺到した場合」です。
その場合、企業側には株主優待の費用がかさみます。本来は、株主に利益を還元する1策にもかかわらず、結果的には株主優待自体が企業の利益を圧迫し純利益を食いつぶす存在になるのです。そのような事態が危惧されると、企業は配当や株主優待廃止に踏み切ります。無配や株主優待の廃止は、多くの場合如実に株価に反映されますので覚悟しましょう。特にこの現象は、株価の安い株や株主優待取得条件の緩い株で起こりやすいのです。
スクロールはこの条件にピッタリ当てはまりますので、取得の際はそれを頭の隅に置いておきましょう。
とは言いながらも、足元の業績は好調で、四季報によると連続で増益が続いており今後も成長が見込めます。自己資本比率も50%に迫る勢いで会社に死角は無いと言えるでしょう。

西松屋93700円→93400円と本日下落です。
株主優待取得目的の投資なので、日々の値動きで一喜一憂する必要はありませんが、やはり下落すると残念ですね。どの株もそうなのですが、なるべく安い時に買って保有し続ける、もしくは高値で売却するのが精神衛生上大切です。
今回は詳しくは触れませんが、長期保有見込みの株があれば「貸株」にして放置しておくのも1つの方法かなとおもいます。Screenshot_2020-01-16-03-31-14-89

優待内容というのは頻繁に変更されるので、マメに確認しておいたほうがよいです。
特に、優待取得期限や長期継続保有条件の有無などは、意外に見落としやすいです。近年は長期継続保有条件を付ける会社が増えてきており、株主を囲い込む傾向にあります。これにより、株主優待取得目的だけの短期売買を防止する効果があります。


権利確定月:2月8月
おすすめ:小さい子供のいる主婦層Screenshot_2020-01-15-01-58-51-12

2020.1/14、西松屋チェーンを現物買いしました。今回の挑戦に全く無関係なランドがあるのは御愛嬌です。そのうち処分しますので今しばらくは居候ランド君。

株主優待取得に必要な最低単元数:100株
株式取得金額:93700円
予想1株配当:21
予想配当利回り:2.24%
PER:20.7倍
PBR:0.95倍
Screenshot_2020-01-15-01-42-29-26






Screenshot_2020-01-15-01-46-34-45

全国的に有名な、大手ベビー・子供衣料&生活雑貨のお店です。例え子供がいなくても御存知でしょう。あのレトロ風なウサギさんの看板のお店です。

お店の魅力は何といっても低価格。PB商品も豊富なため、同業同種の中では粗利率は高めです。昨今の少子化の波が将来的な懸念事項ではありますが、自分以上に子供にお金を使う風潮・文化は日本ではまだまだ健在ですので、取り組み次第では十分挽回できる業態だと思います。会社としてはすこぶる健全で、有利子負債も0と財務に対する不安は当面ありません。

さらにこの会社の今後を左右するのは、ズバリ海外戦略でしょう。低価格や安全性を武器に海外認知度向上に努めています。中国やベトナムでの需要の拡大を急いでいます。

さて、西松屋の実店舗に行ったことはありますか?実は、店内は結構な頻度でいつも「ガラン」としています。売り上げや人気が心配になるくらいに・・・。しかし、実際は意外に利益は上がっているみたいです。店舗内の広さに対して従業員の数を絞っているみたいです。これは敢えての、そうゆう戦略です。決してサービスが悪いとか質を下げているわけではありませんので勘違いしないで下さいね。実際、西松屋の店員さんは子供に対する知識も豊富で、質問にも丁寧に答えて下さり子育てのアドバイスもいただけます。
そんな西松屋には、配当+株主優待がありますので是非検討してみて下さい。

↑このページのトップヘ