
日経平均株価は大幅上昇。緊急事態宣言の全面解除を受け、経済活動再開への期待が株価に現れたのでしょう。

おじさんは各社全面高な状況にたじろぎ、買いそびれました。安値で拾いたいので下落してもらわなきゃ株が買えぬ・・・。
「こんなのは直感で買うのよ。おじさん考えすぎ」と娘さんに言われました(;´д`)トホホ
もう、ぶっ殺す。

アシックスは赤字決算でしたが、悪材料出尽くしですね。株価は大幅上昇でした。
そうゆうわけで、娘さんは利益ののったアシックスを売ったみたいです。チッ・・・
0円おじさんです。 株式投資に失敗した悲壮感漂う中年です。その絶望体験をエネルギーに変え、できる限りの小資本で(0円〜)人生を再構築していきます。 <記事の主な内容> ・アルバイト ・メルカリ ・ジモティー活用 ・投資(反面教師として)うんちく 過去に株式のうんちくや投資法をコツコツ記事にしていましたが、その投資手法を「当の本人が全く守らず失敗」し、とうとうほぼ無一文になってしまいました。ですので、株式投資は休業状態です。 おじさんというと、臭い汚いというイメージが先行しがちですが、若者にはないおじさんの魅力を発信していきます。おじさんにしかできないことだってあるんだ!!そんな悲壮感漂うおじさんの0円ライフを垣間見て下さい。ねぇ、・・・誰かかまって。
↑オリジナルキャラクター「隣の栗林君」 LINEクリエイターズマーケットにて絶賛発売中!!
コメント